05.15.11:55
[PR]
10.06.01:26
青龍革命
BDR戦士の革命士コウも地道に育ててますw
カッコ内省略可w
(BDRとは?昔リア友と作ったG「Blue_Dragon_Revolution」の略称で革命士がGMを勤めたとこである
最初のうちはほぼドラツイだけ覚えた(笑)ぼくの剣士が1人で暴れまわっていたが段々とえむけんの
主力メンバー達、もしくはサブが集い最終的にはかなりの火力を持っていたがすぐ解散と至ったGである
その当時の(よくわからない)栄光を今でも大切しようとして一般的にいわれるドラゴンツイスターを
G名と同じように呼称、通称BDRと呼んでいる次第だ)
っというわけでずっーっと知識のまま秘密とか潜り込んでます
最近同じ知識剣士の人も良く見かけますねー
ZINであるmobを相手するには意外とトワーのスタンが役に立つようで
意外にもPTに対する貢献度は高いと思います。
そうは言っても
ブローチなどがない剣士には限界がすぐに来てしまいますねー
DXUなどではかなりその辺をフォローしてるんですが
装備Lvが高い上に、武器に関してはステ要求がおそらく半端じゃないでしょう
大剣系だと敏捷が・・・・斧系だとスピードが・・・みたいな感じなるでしょうねぇ
03.29.08:20
Blue_Dragon_Revolution
昔、リア友3人で作ったG
Blue_Dragon_Revolution
ぼく的にRevolutionが付けたくて、たっちゃん的には青龍がいいとかw
そんなこんなで勢いだけで作ったG、通称BDRw
一時はえむけん在籍の数人のメインキャラが移籍し
そこそこ強いGまで発展した、今はショウチャンがGM担当し、完全に活動停止してしまいました
それまで全うに物理戦士の道を歩んでた革命士コウ
一転してドラゴンツイスターだけをマスタしたネタキャラに変貌w
Lv150あたりなのにDTだけでGv頑張ってきた、ある意味勇者であるw
それでも神殿には就職できたw釣りでね^^;;;;;;;;;;;
前置きはともかく今日は
知識剣士について!
現在はLv225、トワー&DTマスタし普遍的に知識剣士といえるとこまでかぎつけた感じ
実際に知識戦士って存在は難しいです
ストレートスパイク、タイフーンインパルス等は威力こそは高いですが
CP運用が厳しすぎで鳳凰章やフォムガと併用しなければ無理といえるとこです
まあその良Uが2つももってるならぼくは物理やったほうが断然良いと思いますけどw
そうすると知識剣士って
やっぱ、剣士が主でGvで戦士になる感じになりますね
DTは4秒間に4回打撃、範囲段階でダメージが変わります
具体的には中心が一番補正が低く-50%
範囲ギリギリが高く+50%の補正
中心と外側では威力が全く違います
この外側が強いっていうのがGvでは良くて
逃げようとする相手に追撃する形になりさらに倒しやすくなります
非常に残念なのが刺青等の相手の抵抗弱化装備ができないことですね
これが装備できれば知識剣士はどの狩場でもメテオと並ぶ需要があったかもしれません
スキル
まず魔法攻撃の威力だけを見ると
剣士 知識1000 知識1500
トワーリングプロテクター(麻痺3秒) 1242~2397 1828~3527
ウォークライ(麻痺7秒) 1680~3220 2472~4738
ファイナルチャージング 1350~1530 1912~2167
戦士
ストレートパイク 840~2765 1236~4068
タイフーンインパルス 1345~5140 1979~7561
ドラゴンツイスター(コールド) 2070~2421 3045~3562
これだけ見ると戦士めっさ強いですが・・・
どう考えてもCP運用がダメダメw
誰か知識戦士でこの3つのスキルマスタしてみくださいw
基本的に再振りオススメですが、そのままトワー 一直線ならマスタまでLv121
トワマス後にDTマスタ、これでLv204 大器晩成型の職ですね
あとは剣士を主にあげていくことをオススメ、戦士スキルはネタにすぎないと思います
マッスルインフレーション、グレートガッツ、ウォークライ
全部マスタするつもりでいいんじゃないでしょうか?
あまったらサザンクロス、デュエリング、パラレルスティングあたりに手を出せばOKだと思います
装備
知識剣士にする上で一番重要なポイント
トワーSLv55でCP獲得ボーナス約33%で無限トワー可能
薪割り斧
Lv83で装備できる
1.2秒、獲得ボーナス45%、速度40%
要求に敏捷が必要でなく、序盤には最適だと思います
ブラッドウィスカー
Lv112 敏捷要求47
0.75秒 獲得ボーナス30%
高みを目指すならこれ
他ボーナス装備と併用する必要がある
初期はスタンチェックかな?
資産力が強い人は是非ロトウィスカとフォムガを装備してください^^
ポイント
攻撃速度がいくらあってもトワーが画面上を進む速度は変わりません
だから撃ったらすぐCPが貯まる訳ではなく
敵にあたったとき初めてCP獲得されます
そうすると速度をあげると、ある程度のCPが必要です
推奨は600くらいですね、ぼくは現在常時7フレのトワーですが
PTではヘイストもらえるためもっと速くなります
正直CP1000は欲しいですね・・・^^;
ですが装備上高速化をやめるわけにもいかないので
青POTと併用してます
青POTで6フレ以上の速度なら神殿B4でメテオさんとタメ張れます
ちなみに知識は770ほど、エレマスのBISさんいたら
一発2000~3000ほどでした
みなさんも知識剣士お試しあれw
12.08.15:39
戦士あれこれ
ぶっちゃげ戦士は相手との差がある程度ないとつらいです
ですが、「俺は戦士だよ!戦士で何が悪いんだ!」
という勇者様の兄弟が多いと思います、僕もその一人です
っという訳でどれだけ戦士スキルで絶望をみないで狩れるか?
少し筒書き足そうか、思います
レイジとカウンタースキルについて
最初は当然と言っても過言ではないほどブラッドレイジをみなさんは取るでしょう
ですが少しづつ気づくハズ
レイジだけじゃダメだ・・・と
理由はと言うと
1、レイジがダメージを受けないと発動しない事
2、高Lvmobの攻撃力が異常に高くなっていく事
3、戦士の防御力が絶望的である事(剣士と比べて)
以上の3点でだんだんレイジを使うためにダメージを喰らうということそのものがすでに
ハイリスクとなっていくのでレイジメインで使うこと自体を疑問に思うことがあると思います
っということでカウンタースキルの特徴をば
1、スキルが発動条件を満たしたら全ての行動をキャンセルして即発動、瞬間効果
2、発動条件は一定CP以上で物理攻撃を受ける、攻撃可能範囲内に相手がいる
3、回避でも発動する
4、アーマクラッシャー、ウエポンブレイカーはダメージ&防御、攻撃低下効果付与
まず1から説明、例えディレイ中であろうがジャンプ中であろうが行動キャンセルされます
ジャンプに関してはゴムバンド現象に似た現象になるのでちとやっかいですが
ダメージを与えるジャンプに関しては攻撃行動はキャンセルされないようです
そして、即発動&瞬間効果
これはどんなに遅い武器を装備してて、複数同時に発動条件を満たしても全部発動され効果がでます
要約するとカウンターをキャンセルしてカウンターはしないよ って事です
説明2、純黄ダメ攻撃には反応しません、それと射程外も攻撃できません
~以下工事中~
おそらく突き判定?ですかね、ちょっと良く分からないですが武器射程未満ではないと思います