05.15.09:03
[PR]
09.08.15:17
2020年でもたまーにやってます
こんにちは
見てる人も非常に少ないでしょうが気が向いたので更新します。
そもそも自分の記録用だったブログだったね、大丈夫だ
ゲームもそもそも非常に久しぶり状態なので知り合いは全然いないんですが
現在は気楽堂にお世話になっております。
っというのも3~4年前?に公式オフ会に当選して行ってみたら
色々と意気投合してしまった次第ですね
ゲーム自体は完全に浦島太郎状態ですが
やっぱり面白いのかなぁ、前と比べると全然少しだけどスキマ時間でプレイしてます。
今回は記録用ということで自分のステータスなど画像張っていきます。
ちなみにこのブログを書くのにパスワード忘れてめっちゃ時間かかった。。。まさか迷惑メールフィルターに設定してたとわ…(;´・ω・)
さて本文はこちらで
2020/09/08
・ステータス
バフなしです、覚醒タイプはエレメンタルランサーつまり知識槍になります。
トリプルOP装備(鏡品)はRSワームと運ワームと力テスラ(ちからテスラ)
運は最近1つ手に入ったのだけど知識がないので切望してます。
CP多めの闇恩寵を利用した無限スキルスタイル、狩り易いよー!
・装備
ロウバスト装備というのが数年前に実装してほぼその時にドロップした槍で戦ってます
+7とかよくわからないのがついてますがこれは最近出来た装備精錬というのでお試しにやった程度なのでまだ研究段階
首は威厳比CPHPでこれを強いのに換装してボスとか用にしたいなーとか思いつつ思うだけのまま
入れ墨の仕様が次のメンテで補助装備に切り替わるみたいですね、手を用意しなきゃなぁ
しかしHP4とはな(笑)
装備と称号の魔法攻撃強化と魔法抵抗弱化の合計
魔法強化 60%
魔法弱化 88%
火強化 65%
火弱化 120%+15%
水強化 35%
水弱化 120%
光と風は割愛
赤字は入れ墨でエレメンタルランサーの特性で装備した入れ墨が全ての属性になるというもの
前述の仕様変更で弱くなるというのでどうにしたいとこ
強化より弱化を優先してるのでクリーチャーでは強化か魔法致命打と魔法強打を優先する
・スキル
縦長だと見づらいのでは?と思い分割してみた →みづらかったから今度直します
ランサースキルはそこそこ様変わりしていて勝手に再振りされてました
かなり強化が入ったのでアチャスキルを最低限にし今までにないくらいランサーに(ハイブリッドはどこにいったのか…)
ラジアル覚醒のクレセントは微範囲の11打撃の単体用、F&I覚醒のブレイズ・アンド・ブリザードは常に4回打撃でさらに2m範囲内はさらに増える…6?8?
それまでだと単体に対して効果的な手段がないためアチャの氷雨か
物理知識ハイブリッドでエントラかビットでやってました、だいぶ楽になった
ちなみにダミーとかなくなった、細かいことはまたいつか
ダメージは100K(=10万)とか出せるようになったよ
強い人は魔法カンストが2000Kあたりとか、いつになるかな…
・ネフォンクリーチャー
復帰して一番頭を使った内容、もちろんロウバスト拾ったあたりからあったが
そこそこ仕様変更や入手手段の緩和でかなり考えられるようになった
これも暇なときに簡潔に書き直したい
魔獣ツボのおかげでめっちゃたまったSAIKO
ちなみにパッシブ返還は一切してない
でもこれからしたいと思ってるのでレベル上げてる最中でその辺のことも記載できたらいいね
魔法強打は4倍、魔法致命打は2倍ダメージこれで400Kとかだせる(;'∀')ヤバイ
運とか抵抗は関係ないくさい、でもエリアボスというものは魔法無効とかあるらしいオワタ
今回は以上!ありがとうございました!!
見てる人も非常に少ないでしょうが気が向いたので更新します。
そもそも自分の記録用だったブログだったね、大丈夫だ
ゲームもそもそも非常に久しぶり状態なので知り合いは全然いないんですが
現在は気楽堂にお世話になっております。
っというのも3~4年前?に公式オフ会に当選して行ってみたら
色々と意気投合してしまった次第ですね
ゲーム自体は完全に浦島太郎状態ですが
やっぱり面白いのかなぁ、前と比べると全然少しだけどスキマ時間でプレイしてます。
今回は記録用ということで自分のステータスなど画像張っていきます。
ちなみにこのブログを書くのにパスワード忘れてめっちゃ時間かかった。。。まさか迷惑メールフィルターに設定してたとわ…(;´・ω・)
さて本文はこちらで
2020/09/08
・ステータス
バフなしです、覚醒タイプはエレメンタルランサーつまり知識槍になります。
トリプルOP装備(鏡品)はRSワームと運ワームと力テスラ(ちからテスラ)
運は最近1つ手に入ったのだけど知識がないので切望してます。
CP多めの闇恩寵を利用した無限スキルスタイル、狩り易いよー!
・装備
ロウバスト装備というのが数年前に実装してほぼその時にドロップした槍で戦ってます
+7とかよくわからないのがついてますがこれは最近出来た装備精錬というのでお試しにやった程度なのでまだ研究段階
首は威厳比CPHPでこれを強いのに換装してボスとか用にしたいなーとか思いつつ思うだけのまま
入れ墨の仕様が次のメンテで補助装備に切り替わるみたいですね、手を用意しなきゃなぁ
しかしHP4とはな(笑)
装備と称号の魔法攻撃強化と魔法抵抗弱化の合計
魔法強化 60%
魔法弱化 88%
火強化 65%
火弱化 120%+15%
水強化 35%
水弱化 120%
光と風は割愛
赤字は入れ墨でエレメンタルランサーの特性で装備した入れ墨が全ての属性になるというもの
前述の仕様変更で弱くなるというのでどうにしたいとこ
強化より弱化を優先してるのでクリーチャーでは強化か魔法致命打と魔法強打を優先する
・スキル
縦長だと見づらいのでは?と思い分割してみた →みづらかったから今度直します
ランサースキルはそこそこ様変わりしていて勝手に再振りされてました
かなり強化が入ったのでアチャスキルを最低限にし今までにないくらいランサーに(ハイブリッドはどこにいったのか…)
ラジアル覚醒のクレセントは微範囲の11打撃の単体用、F&I覚醒のブレイズ・アンド・ブリザードは常に4回打撃でさらに2m範囲内はさらに増える…6?8?
それまでだと単体に対して効果的な手段がないためアチャの氷雨か
物理知識ハイブリッドでエントラかビットでやってました、だいぶ楽になった
ちなみにダミーとかなくなった、細かいことはまたいつか
ダメージは100K(=10万)とか出せるようになったよ
強い人は魔法カンストが2000Kあたりとか、いつになるかな…
・ネフォンクリーチャー
復帰して一番頭を使った内容、もちろんロウバスト拾ったあたりからあったが
そこそこ仕様変更や入手手段の緩和でかなり考えられるようになった
これも暇なときに簡潔に書き直したい
魔獣ツボのおかげでめっちゃたまったSAIKO
ちなみにパッシブ返還は一切してない
でもこれからしたいと思ってるのでレベル上げてる最中でその辺のことも記載できたらいいね
魔法強打は4倍、魔法致命打は2倍ダメージこれで400Kとかだせる(;'∀')ヤバイ
運とか抵抗は関係ないくさい、でもエリアボスというものは魔法無効とかあるらしいオワタ
今回は以上!ありがとうございました!!
PR
- トラックバックURLはこちら