07.22.18:40
[PR]
01.26.02:13
Lancer 特徴
初期ステータス
力 15
運 5
知恵 10
カリスマ 10
健康 15
敏捷 25
知識 10
基本HP 31
基本CP 26
特徴
槍っ子の特徴はずばり
回避
です
それと機動力、攻撃回数の多さですね
敏捷が自動で上昇し
サイドステップやダミーステップなどの高性能なスキルを備え
エントラップメントピアシング、ラピッドスティンガー、サプライジングレイド、エターナルレイド
という多攻撃、高速度の攻撃スキルが
サプライジングレイド、ワールランニング、ワーリングアサルト、マルチプルツイスター
などの移動(攻撃)スキルが充実してます
さらに魔法・・・いわゆる知識職としても強いです
ファイアー・アンド・アイス
魔法は↑だけが目立ってると思いますが、威力、効果共にかなりの高性能です
物理ではクリティカルやクラッシュなどの特殊効果と相性が非常に良く
早い時期から運キャラとして戦える職です
知識としては早く成長しやすくお金がそんなかからないかと思います
力 15
運 5
知恵 10
カリスマ 10
健康 15
敏捷 25
知識 10
基本HP 31
基本CP 26
特徴
槍っ子の特徴はずばり
回避
です
それと機動力、攻撃回数の多さですね
敏捷が自動で上昇し
サイドステップやダミーステップなどの高性能なスキルを備え
エントラップメントピアシング、ラピッドスティンガー、サプライジングレイド、エターナルレイド
という多攻撃、高速度の攻撃スキルが
サプライジングレイド、ワールランニング、ワーリングアサルト、マルチプルツイスター
などの移動(攻撃)スキルが充実してます
さらに魔法・・・いわゆる知識職としても強いです
ファイアー・アンド・アイス
魔法は↑だけが目立ってると思いますが、威力、効果共にかなりの高性能です
物理ではクリティカルやクラッシュなどの特殊効果と相性が非常に良く
早い時期から運キャラとして戦える職です
知識としては早く成長しやすくお金がそんなかからないかと思います
PR
12.08.15:39
戦士あれこれ
戦士について少し
ぶっちゃげ戦士は相手との差がある程度ないとつらいです
ですが、「俺は戦士だよ!戦士で何が悪いんだ!」
という勇者様の兄弟が多いと思います、僕もその一人です
っという訳でどれだけ戦士スキルで絶望をみないで狩れるか?
少し筒書き足そうか、思います
レイジとカウンタースキルについて
最初は当然と言っても過言ではないほどブラッドレイジをみなさんは取るでしょう
ですが少しづつ気づくハズ
レイジだけじゃダメだ・・・と
理由はと言うと
1、レイジがダメージを受けないと発動しない事
2、高Lvmobの攻撃力が異常に高くなっていく事
3、戦士の防御力が絶望的である事(剣士と比べて)
以上の3点でだんだんレイジを使うためにダメージを喰らうということそのものがすでに
ハイリスクとなっていくのでレイジメインで使うこと自体を疑問に思うことがあると思います
っということでカウンタースキルの特徴をば
1、スキルが発動条件を満たしたら全ての行動をキャンセルして即発動、瞬間効果
2、発動条件は一定CP以上で物理攻撃を受ける、攻撃可能範囲内に相手がいる
3、回避でも発動する
4、アーマクラッシャー、ウエポンブレイカーはダメージ&防御、攻撃低下効果付与
まず1から説明、例えディレイ中であろうがジャンプ中であろうが行動キャンセルされます
ジャンプに関してはゴムバンド現象に似た現象になるのでちとやっかいですが
ダメージを与えるジャンプに関しては攻撃行動はキャンセルされないようです
そして、即発動&瞬間効果
これはどんなに遅い武器を装備してて、複数同時に発動条件を満たしても全部発動され効果がでます
要約するとカウンターをキャンセルしてカウンターはしないよ って事です
説明2、純黄ダメ攻撃には反応しません、それと射程外も攻撃できません
~以下工事中~
おそらく突き判定?ですかね、ちょっと良く分からないですが武器射程未満ではないと思います
ぶっちゃげ戦士は相手との差がある程度ないとつらいです
ですが、「俺は戦士だよ!戦士で何が悪いんだ!」
という勇者様の兄弟が多いと思います、僕もその一人です
っという訳でどれだけ戦士スキルで絶望をみないで狩れるか?
少し筒書き足そうか、思います
レイジとカウンタースキルについて
最初は当然と言っても過言ではないほどブラッドレイジをみなさんは取るでしょう
ですが少しづつ気づくハズ
レイジだけじゃダメだ・・・と
理由はと言うと
1、レイジがダメージを受けないと発動しない事
2、高Lvmobの攻撃力が異常に高くなっていく事
3、戦士の防御力が絶望的である事(剣士と比べて)
以上の3点でだんだんレイジを使うためにダメージを喰らうということそのものがすでに
ハイリスクとなっていくのでレイジメインで使うこと自体を疑問に思うことがあると思います
っということでカウンタースキルの特徴をば
1、スキルが発動条件を満たしたら全ての行動をキャンセルして即発動、瞬間効果
2、発動条件は一定CP以上で物理攻撃を受ける、攻撃可能範囲内に相手がいる
3、回避でも発動する
4、アーマクラッシャー、ウエポンブレイカーはダメージ&防御、攻撃低下効果付与
まず1から説明、例えディレイ中であろうがジャンプ中であろうが行動キャンセルされます
ジャンプに関してはゴムバンド現象に似た現象になるのでちとやっかいですが
ダメージを与えるジャンプに関しては攻撃行動はキャンセルされないようです
そして、即発動&瞬間効果
これはどんなに遅い武器を装備してて、複数同時に発動条件を満たしても全部発動され効果がでます
要約するとカウンターをキャンセルしてカウンターはしないよ って事です
説明2、純黄ダメ攻撃には反応しません、それと射程外も攻撃できません
~以下工事中~
おそらく突き判定?ですかね、ちょっと良く分からないですが武器射程未満ではないと思います
<<<
PREV