忍者ブログ

MMO「RedStone」サーバー「YellowTopaz」でプレイするとあるランサーの話 2020年以降は「ボルティッシュ」サーバーで活動中
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/09 nesu]
[09/12 nesu]
[03/13 レベル上げのお手伝いいたします。]
[03/10 シルウィ]
[03/30 ゲ・ドライ]

07.13.15:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/15:44

07.22.20:27

お風呂♪

勢いとは素晴らしい・・・

片翼ランク3ホール挑戦権ゲットbb

相手は気楽堂さん・・・・有名な剣士さんがいらっしゃいます/(・_;\
気楽さんは入り口手前から進行を阻止しようとにらんできます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかし3PTフル気味で突撃bb
数名やられたみたいですが・・・・

やりぃbb

片翼勢いに乗ってます^^


ランク3にはお風呂もついてます( ´-`)チュンチュン


みさえさん一緒になってランク5に^^^^^^^



ほらよく見てw



ウフフ( ´-`)チュンチュン




------------------------------------

それでも飛べるはず。のギルドメンバーおよび関係者へ
↓クリックお願いします。

PR

謝罪文

07.19.17:25

ホールヽ(´ー`)ノランク2

念願の片翼攻城戦がやれました♪
相手はBOYS&GIRLSさん
対戦ありがとうございました~^^








片翼の代名詞である大人数を武器に突撃しましたw
どうやら攻城戦は人数差が一番の決め手っぽいみたいで
25人強で突撃したらものの5分ほどで勝利♪
相手さんは2PTほどでやはり対応困難みたいですねぇ^^;







獲得したギルドホール♪
ランク2以上になるとギルド名でるんですねーw
うれしい限りですヽ(´ー`)ノ



うれしさのあまりみんなで記念撮影しましたw
最初はギルドHP用に名前だけを
人数多いし時間もないので
好きな事をみんなで言ってもらいました↓





元画像がかなり大きい為縮小しましたが
文字がちょっとぶれちゃいますね^^;
頑張って判読してくださいw





それと
ボレアスさんの大活躍により
ナルの神像ついに完成bbb
本当に感謝です°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
うれしくて涙が・・・"(・_・、)"




是非、全ての石像が完成させたいです!

07.13.23:20

REDSTONE杯!

ギルドホール争奪戦のイベント開催されてますよね~
是非是非我が片翼も参戦したい限りです!

っと思ってたら
みんなのすばらしい活躍によりなんと!

7/13 23時現在
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
これはきたんじゃないですか!?初の片翼攻城戦スタートの予感!!


ぼく自身は攻城戦を一回だけ体験してますが
片翼のメンバーのほとんどが攻城戦は初めてなので
良い経験になるかとキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さて、まだ一回だけですけど攻城戦のポイントをのっけてみようかな!


攻城戦Lv2争奪のフィールドです
これは全体の2/3かと
実際にはもうちっと左下が伸びていて
一番左下が攻撃側のスタート地点になります
攻撃側は最初は柵に囲まれていて一つだけ門があります
結構狭いですが時間になるまで門が開きません

対して防衛側
防衛側はマップの右上がスタート地点になります
相手のスタート地点の門前までは開始時間より前に移動可能です
ぶっちゃげ開始と同時に奇襲!これが防衛側の有効手段です

攻撃側のスタート地点を占領されたら大変
攻撃側は門が開いたら全力で相手の紋章に突撃をかけます
マップではちょうど赤い点のとこに紋章があります

途中3つ攻略ポイントなる紋章に似ている物があります
これは破壊すると紋章のHPに影響を与えれますが
まあ 時間の無駄なので
ひたすら紋章目掛けて突撃するべしw

さて明日が楽しみだw

<<< PREV     NEXT >>>
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. ©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。